本文にジャンプ
  • Home
  • ノード連合のために
    • ノード連合のためのノート
    • マルクス「価値形態論」批判
      • 寄稿:『マルクス「価値形態論」批判』へのコメント
    • 貨幣・商品・共同社会
      • 寄稿:『貨幣・商品・共同社会』へのコメント
    • デリダの幽霊とゾンビ
    • デリダノート:           高橋哲哉『デリダ 脱構築』を読む
    • 情動と強度
    • なぜ単独者か?
    • 民主革命からその向こうに
    • ゾンビ革命的 incle. English version
    • 幾つかの問いについて
    • 絶滅装置としての国家
    • いま、ここで
    • たたかいの意味
    • 国家と人権
    • ファシスト
    • 真空状態
    • 個人と集合的力
    • ラブクラフトの怪物たち
    • 国家は残る
    • Yと呼ばれる戦争機械
    • 資本主義の限界
    • 認識論メモ:ヴトゲンシュタインとメイヤスー
  • ノードスタイル
  • 呼びかけ
  • 戦線
    • 新反動主義と優生思想
    • ウクライナ戦争「即時停戦呼びかけ」の欺瞞を批判する
    • なぜかくも悲惨な結果になっているのか
    • アメリカの荒地を人間化する
    • 国家と人権、その向こう側
    • アノニマス運動
    • WiKileaks
    • 名無し委員会
    • 今、どこにいるか?
    • シリア内戦をめぐって
    • 高祖岩三郎『新しいアナキズムの系譜学』
    • 幻想の日本
    • 安倍内閣とナショナリズム
    • マルコスのことば
    • 柄谷行人『世界共和国』(2006年)について
    • A君との対話 柄谷理論をめぐって
    • A君との対話
    • ファーガソン事件とアメリカンライフの犯罪化
    • れいわ新選組への恐怖
    • 山本太郎の叫び -人間と動物と国家-
    • 人ならざる者たち
    • ウクライナの現実と「絶対平和主義」の罠
    • 国家と民衆の自衛権について
    • ロシアのウクライナ侵略戦争は何を突きつけているのか?
  • Documents
    • 「ウクライナ人の民族自決のための闘い」(私訳)
    • 「ロシアはウクライナで何をなすべきか」(私訳)
    • 「新世界秩序」(翻訳)
    • 「ロシアのプロパガンダについて」(私訳)
    • 連続公開セミナー『現代世界を読む』
  • れいわ新選組を追う
  • ブログポスト
  • 寄稿:The Matrix
  • Daily Flashes
  • リンク
  • コンタクト
Node Federation
  • Home
  • ノード連合のために
    • ノード連合のためのノート
    • マルクス「価値形態論」批判
      • 寄稿:『マルクス「価値形態論」批判』へのコメント
    • 貨幣・商品・共同社会
      • 寄稿:『貨幣・商品・共同社会』へのコメント
    • デリダの幽霊とゾンビ
    • デリダノート:           高橋哲哉『デリダ 脱構築』を読む
    • 情動と強度
    • なぜ単独者か?
    • 民主革命からその向こうに
    • ゾンビ革命的 incle. English version
    • 幾つかの問いについて
    • 絶滅装置としての国家
    • いま、ここで
    • たたかいの意味
    • 国家と人権
    • ファシスト
    • 真空状態
    • 個人と集合的力
    • ラブクラフトの怪物たち
    • 国家は残る
    • Yと呼ばれる戦争機械
    • 資本主義の限界
    • 認識論メモ:ヴトゲンシュタインとメイヤスー
  • ノードスタイル
  • 呼びかけ
  • 戦線
    • 新反動主義と優生思想
    • ウクライナ戦争「即時停戦呼びかけ」の欺瞞を批判する
    • なぜかくも悲惨な結果になっているのか
    • アメリカの荒地を人間化する
    • 国家と人権、その向こう側
    • アノニマス運動
    • WiKileaks
    • 名無し委員会
    • 今、どこにいるか?
    • シリア内戦をめぐって
    • 高祖岩三郎『新しいアナキズムの系譜学』
    • 幻想の日本
    • 安倍内閣とナショナリズム
    • マルコスのことば
    • 柄谷行人『世界共和国』(2006年)について
    • A君との対話 柄谷理論をめぐって
    • A君との対話
    • ファーガソン事件とアメリカンライフの犯罪化
    • れいわ新選組への恐怖
    • 山本太郎の叫び -人間と動物と国家-
    • 人ならざる者たち
    • ウクライナの現実と「絶対平和主義」の罠
    • 国家と民衆の自衛権について
    • ロシアのウクライナ侵略戦争は何を突きつけているのか?
  • Documents
    • 「ウクライナ人の民族自決のための闘い」(私訳)
    • 「ロシアはウクライナで何をなすべきか」(私訳)
    • 「新世界秩序」(翻訳)
    • 「ロシアのプロパガンダについて」(私訳)
    • 連続公開セミナー『現代世界を読む』
  • れいわ新選組を追う
  • ブログポスト
  • 寄稿:The Matrix
  • Daily Flashes
  • リンク
  • コンタクト

検索

Twitter

過去ログ一覧

タイムライン現在

News

--------------------------------------- 『貨幣・商品・共同社会』と『マルクス価値形態論批判』に対して寄稿していただいたコメントを掲載しました。
9/7.2024
----------------------------------------
『ゾンビ革命的』の英語版を、テクストの末尾に掲載しました。
5.16.2024
---------------------------------------- 「ノード連合のために」に、『デリダノート:高橋哲哉「デリダ 脱構築を」読む』をPDFとして掲載しました。書きかけだったものを完結させたものです。
5.2.2024
---------------------------------------- 「戦線」に『ウクライナ戦争「即時停戦」呼びかけの欺瞞を批判する』を掲載しました。
6.26.2023
---------------------------------------- 「ノード連合のために」に、『マルクス「価値形態論」批判』、『貨幣、商品、共同社会』、『デリダノート』を掲載しました。ただし、第二、第三の小論は未完で、今後、継続して書く予定です
1.29.2023
---------------------------------------- 「戦線」に『ロシアのウクライナ侵略戦争は何を突きつけているのか』を掲載しました。トップページからもアクセスできます
5.15.2022
---------------------------------------- 「戦線」に『国家と民衆の自衛権について』を掲載しました。トップページからもアクセスできます
5.14.2022
---------------------------------------- 「Documents」に『ウクライナ人の民族自決のための闘い』(私訳)を掲載しました。トップページからもアクセスできます
4.28.2022
---------------------------------------- 「Documents」に『ロシアはウクライナで何をなすべきか」(私訳』と『新世界秩序(私訳)』を掲載しました。トップページからもアクセスできます
4.16.2022
---------------------------------------- 「れいわ新選組を追う」に『お飾りの「オーナー制」と「フレンズ制」導入は欺瞞』を掲載しました
4.3.2022
---------------------------------------- 「戦線」に『ウクライナの現実と「絶対平和主義」の罠』を掲載しました。トップペページからもアクセスできます
3.29.2022

© 2025 Node Federation.

ノード連合のために